普段、次郎の移動はバギーを使っています。
3歳ごろ、それまで使っていた普通のベビーカーが小さくなってきてバギー(きさく工房のRVポケット)を作ったのですが、そのころの身長は85cmくらいだったので30cm程度背が伸びた現在。
特に脚がぐんぐん伸びたので、こんな状態になってしまいました。
座面から膝がはみ出しまくっています。これでは脚がパカっと開いてしまって、きちんと座ることができません。
ということで、次の申請は6年後のところ4年半しか経っていませんけど、なんとかなりませんか?と福祉課の窓口で相談して、ひとまず新しいバギーを作る書類を受理してもらってきました。会議にかけて申請が通ればその旨書かれた書類が送られてくるはず。
しかし次の6年後といえば中学生。30cmどころか、もっと伸びるよね、多分…。
障がい児育児ランキング
にほんブログ村